【接待カラオケ】昭和・平成の絶対盛り上がる名曲!

「もうまじで嫌...何が悲しくて上司とカラオケ行かなきゃいけないの」

職場の上司とカラオケに行くことになったが、「普段お世話になっている方だから断れない」なんて悩んでいる方、意外と多いのではないでしょうか?

そんなあなたの悩みを解決するために、このサイトではカラオケでみんなで盛り上がれる

  • 昭和(後半)の名曲
  • 平成(前半)の名曲

をご紹介しています。男性・女性アーティスト別にご紹介していきますので、ぜひ接待カラオケの参考にしてくださいね♪

1.昭和の盛り上がるカラオケ曲

①男性アーティスト

1979年 銀河鉄道999/ゴダイゴ

1983年 僕が僕であるために/尾崎豊

1987年 浪漫飛行/米米CLUB

1983年 め組のひと/ラッツ&スター

②女性アーティースト

1975年 ルージュの伝言/荒井由実

1975年 木綿のハンカチーフ/太田裕美

1985年 フレンズ/レベッカ

1986年 DESIRE-情熱-/中森明菜

2.平成の盛り上がるカラオケ曲

①男性アーティスト

1989年 Runner/爆風スランプ

1996年 LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸

1997年 葛飾ラプソディー/堂島孝平

2002年 キラキラ/小田和正

2019年 小さな恋のうた/MONGOL800

②女性アーティースト

1989年 世界で一番暑い夏/プリンセスプリンセス

1989年 Diamonds/プリンセスプリンセス

1989年 嬉しい!楽しい!大好き!/DREAMS COME TRUE

1992年 世界中の誰よりきっと/中山美穂

1992年 決戦は金曜日/DREAMS COME TRUE

1993年 ロマンスの神様/広瀬香美

1995年 Over Drive/JUDY AND MARY

1999年 Automatic/宇多田ヒカル

2002年 亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ

2006年 何度でも/DREAMS COME TRUE

3.歌い続けられている名曲なら絶対盛り上がれる♪

昭和の曲は、平成や令和生まれの人にとっては古く感じられがちです。

しかし、昭和の曲が好きな人は意外と多く、”懐メロ”と呼ばれ親しまれている曲も多く存在しています。

ですので、上司と行くカラオケ用に覚えるのもいいですし、自分の歌のレパートリーとして持っておくのも実はオススメなので、ぜひこれを機会に聴いてみてくださいね!

 

盛り上がる系の曲は苦手という方はバラードの曲がおすすめ♪

→ 【接待カラオケ】広い世代で愛される昭和・平成バラード!

 

 

それでも歌うことそのものが苦手...という方もいますよね。

そんな歌に自信のない人は方はボーカルレッスンを受けてみるのはどうでしょうか?